今日もめくるめかない日

読書遍歴(2021年上半期)

 なんと今日は6/30、つまり一年の半分が過ぎたということになるわけだけれども、多くの大人たちが説いている「歳を重ねるたび時間が経つのが早くなる」論、まっさか〜それ言えば大人になると思ってるんでしょあたいは信じないと決めていたのに、つい「去年よりも時間経過が早い気がする」と論じてしまう。

 めくるめかないけど瞬く間に過ぎていった半年、きりがいいので読んだ本を振り返ってみようと思う。ちなみにわたしが読書管理に使っているアプリが「Readee」、めちゃくそ便利なので使って!!

readee.rakuten.co.jp

 f:id:mrsk_ntk:20210629224322j:image

 記録によるとこの半年で読んだのがこちらの本、わたしは小説ばかり読んでいるけれど、詩歌も知ってゆきたい思いがある。ただどこから手をつければいいのかわからないので、好きな作家が紹介していたりするのから読んでいて、それで出会ったのが「キリンの子」(鳥居)。

www.kadokawa.co.jp

街角のポストのなかに隣り合うかなしい手紙やさしい手紙

これからも生きる予定のある人が三か月後の定期券買う

 詩歌の感想ってすごくむずかしいので書けないのだけど、引用した一首がすきならぜひよんで……。

 

 そしてこの半年で読んだなかでわたしのトップに君臨しているのが「コンジュジ」(木崎みつ子)。第44回すばる文学賞受賞作、第164回芥川賞候補作。感想を書きたいと思いながら読み返す勇気がいまだ出ない、この気持ちを知ってほしいのでぜひ読んで……。

books.shueisha.co.jp

 

 あとずっと読まずに放置していた「ドグラ・マグラ」(夢野久作)意を決して読んだけど、意味わからなくて読んだに入っていない気がする……。文字追ってただけのような、これはよくわからなかったよ。みんなわからないって言ってるけど本当にわからないでいいんだよね!? 世界一わかりやすいドグラ・マグラの解説あったら教えて……。あと精神状態はとくに変化しなかった(理解していないから!?)

www.kadokawa.co.jp

 

 2021年本屋大賞を受賞した「52ヘルツのクジラたち」(町田そのこ)、ひさしぶりに小説読んで素直に感動して泣いてしまった(しんどくて泣くことはときどきある)。わたしはわりとドライな小説というか、温度感の低いものを好む傾向にあり、ザ・物語な小説を避けていたところがあるんだけれども、読んでよかった一冊。創作にはさ、(多義的に使いたい)愛が必要なんだよ……。

www.chuko.co.jp

 

 そして「消滅世界」(村田沙耶香)やべーから読んで……。並べられている赤ちゃんたちのことを「膨張した精子そのもの」と表現しているんだよ。す、すげえこと言うなあ……。わたしディストピア小説好きなんだな……。いや、たぶんユートピアとされているディストピアディストピアとされるユートピア?)が好きなんだな……。

www.kawade.co.jp

 

 あともうすでに多くのひとが「スモールワールズ」(一穂ミチ)読んでいると思うけど、きてるね……! 直木賞候補作にもなり、本屋大賞にもノミネート確実だろうし、「愛を適量」のタイトルからもうセンスやば……読んで……。

bookclub.kodansha.co.jp

 

 6月に入ってなんか急に太宰治全集を読んだ。今までも好きな話を読み返すことはあっても、一巻から十巻まで一気に読んだことはなく、(さすがに疲れるかな……)と思っていたら、ぜ、全然つかれない……! わたしやっぱり太宰治すきなんだ……! 全作読み返したら、斜陽日記(太田静子)も読みたくなって、しかしもうなかなか手に入らないのね、メルカリで買った。山崎富栄の「雨の玉川心中」、こちらもまったく手に入らないから青空文庫で読み、むかーし買っていたユリイカ太宰治記念号(98年発行)もたいへんたのしく読めた。ただこの二つはアプリに画像が出てこない(古いから…!?)あとは坂口安吾いこうと思う(昔の昔、白痴を読んだ記憶があるが、たしか挫折した。本棚にカバーもなにもない状態でささっている)。

www.chikumashobo.co.jp

www.shogakukan.co.jp

www.aozora.gr.jp

 

www.seidosha.co.jp

 

 そしてわたしが今もっとも推している「ブラザーズ・ブラジャー」(佐原ひかり)、推しているからいろんな感想読みたくてブラザーズ・ブラジャーと検索しまくっていたらついに最近の広告はブラジャーばかりになった。今度ワコール行ってくる……。

www.kawade.co.jp

 

 まだまだ積読がまさに山のように積み重なっているので、下半期も引き続き読書してゆくぞ〜!